〒591-8023 大阪府堺市北区中百舌鳥町5-723大西ビル3階
(地下鉄御堂筋線 なかもず駅5番出口から徒歩1分)
営業時間 | 10:00~22:00 |
---|
定休日 | 水曜日、日曜日 |
---|
学生時代には体育の授業などでおこなってきた体力テスト。大人になるとする機会がなかなかないと思います。今の自分の体力レベルが知りたい、、、というかたもいるかと思います。
ですので今回は家でもできるちょっとした体力テストを紹介します。決して無理はしすぎないようにおこなってみて下さい。
平衡性(バランス能力)のテストです。
この能力が衰えてしまうとふらついたり、つまずくことが多くなったりします。
チェック方法
1、両目を閉じて片足をあげます。
2、上げた足は軸足にあたらないようにおこないます。
3、上げていた足が地面についたり、軸足がずれたりしたら終了です。そこまでの時間を計測します。
4、これを左右の足でおこなっていきます。
男性 | 0~30秒 | 31~49秒 | 50~69秒 | 70~89秒 | 90秒以上 |
女性 | 0~30秒 | 31~49秒 | 50~69秒 | 70~79秒 | 80秒以上 |
体力年齢 | 50歳代 | 40歳代 | 30歳代 | 20歳代 | 20代以下 |
腹筋の筋力テストです。
日頃の姿勢などにもよりますが腹筋は日常動作ではあまり使われてなく落ちやすい筋肉です。腹筋群をしっかりトレーニングすることでお腹周りのシェイプアップはもちろん、腰痛などの予防にもなります。(ただし、正しいやり方でおこなわないと悪化する恐れもあります。)
※既に腰痛のあるかたはチャレンジしない方がいいかもしれません。
チェック方法
1、仰向けになり両膝を曲げます。
2、手は胸の前でクロスさせます。
3、その状態から30秒間、身体を何回起こせるかを数えます。
4、身体を戻すときは肩甲骨が床に付くまで戻しましょう。
男性 | 16~20回 | 21~23回 | 24~26回 | 27回以上 |
女性 | 10~13回 | 14~16回 | 17~19回 | 20回以上 |
体力年齢 | 50歳代 | 40歳代 | 30歳代 | 20歳代 |